楢橋里彩

香港ポスト

◆銅鑼湾の大型商業用地、希慎(ハイサン)が落札銅鑼湾加路連山道の大型商業用地の開発権入札が5月7日に締め切られ、12日に結果が発表されました。△星島日報希慎興業(Hysan Development)と華懋集団(Chinachem Group)が197億ドル余りで落札し、他の5社の財閥企
『【香港最新情報】「銅鑼湾の大型商業用地、希慎(ハイサン)が落札」』の画像

◆米国商工会、42%が香港離れる香港米国商会はこのほど最新の調査報告を発表。42%の会員が香港から離れることを検討または計画していることが分かりました。米国商会は今月初めに調査を行い、会員の約4分の1に当たる300社余りから回答を得ました。それによります
『【香港最新情報】「米国商工会、42%が香港離れる」』の画像

◆ワクチン接種後の死亡者は33人に香港特区政府5月12日、9日までの1週間で衛生署は254件の新型コロナウイルス感染症ワクチン接種後に発生した異常事態の報告を受けたことを発表しました。△星島日報報告には医院管理局が報告した5件のワクチン接種後の死亡案件が
『【香港最新情報】「ワクチン接種後の死亡者は33人に」』の画像

◆ワクチン接種後、30代女性が危篤新型コロナウイルスワクチン接種スキームが開始されて5月13日で77日が経過しました。△星島日報政府はこれまでに約185万6600本のワクチンを市民に接種。約112万3400人が1回目の接種を受け、うち約49万3500人が
『【香港最新情報】「ワクチン接種後、30代女性が危篤」』の画像

◆九龍城の街市で、マラカイトグリーンが検出特区政府食物環境衛生署食安中心は5月12日、鯉のサンプルからマラカイトグリーン(青緑色の塩基性有機色素)が検出されたと発表しました。△星島日報九龍城街市の店舗で販売していた鯉のサンプルを検査した結果、微量のマラカ
『【香港最新情報】「九龍城の街市で、マラカイトグリーンが検出」』の画像

◆西九龍駅を部分開放、払い戻しに対応香港鉄路(MTRC)は5月7日、閉鎖されていた西九龍駅の一部を再開し、高速鉄道の運行停止により昨年まだ乗車券を払い戻していない顧客のために払い戻しを行うことを発表しました。△頭條日報MTRCは15〜24日、西九龍駅の地
『【香港最新情報】「西九龍駅を部分開放、払い戻しに対応」』の画像

◆小中高校、24日から半日授業再開へ香港特区政府教育局は5月11日、域内すべての幼稚園、小中高校は24日から全校半日の対面授業を再開することを発表しました。△星島日報登校可能な学生数はこれまで全校の3分の2でしたが、これを全校生徒に拡大します。ただし授業
『【香港最新情報】「小中高校、24日から半日授業再開へ」』の画像

◆外国人家政婦、月内に2回目の検査香港政府は「預防及控制疾病規例」に基づき強制検査の公告を官報に掲載。△星島日報香港で働くすべての外国人家政婦は5月15〜30日に2回目の新型コロナウイルのPCR検査を受けることとします。政府は検査請負会社と協力し、特に週
『【香港最新情報】「外国人家政婦、月内に2回目の検査」』の画像

◆ワクチン接種で顔面麻痺、保障基金申請新型コロナウイルスのワクチンを接種後に、顔面まひが表れ、退院後に理学療法で治療を受けた建設作業員が、ワクチン保障基金に賠償を申請したことが分かりました。△星島日報26歳の建設作業員は3月24日に将軍澳体育館で科興生物
『【香港最新情報】「ワクチン接種で顔面麻痺、保障基金申請」』の画像

↑このページのトップヘ