香港ー最新情報◆SOGO35周年、期間限定の優待サービス実施そごうデパート(銅鑼湾・尖沙咀店)では10月21日から、35周年記念パート1と銘打ち多くのブランドが期間限定の優待サービスを実施しています。期間中には、SK-II、Kiehl's、NARS、La Mer、Clarinsなどブラン
銅鑼湾
【新型コロナウィルス】「創業40年の蛇専門料理店「蛇王二」が、4月で閉店」
香港ー新型コロナウィルス肺炎最新情報◆創業40年の蛇専門料理店「蛇王二」が、4月で閉店香港島・銅鑼湾(コーズウェイベイ)で開業して約40年の蛇専門料理店「蛇王二」が、4月末に閉店することが分かりました。銅鑼湾初の蛇スープ専門店と知られ、毎年冬になると店の前
陶芸家・古垣彰拡×華道家・假屋崎省吾 「薩摩焼 百花盛開」開催!
銅鑼湾にあるSOGO16階にて現在開催されている「古垣彰拡 作陶展〜薩摩焼 百花盛開〜」。鹿児島出身の陶芸家 古垣彰拡さんの作品展です☆10月から2か月にわたって開催している「日本秋祭り」の事業の一環であり、締めくくりとなるこのイベント。12月1日にはオープニングセレ
127年の老舗の味を守る「下町天丼 秋光」、新メニューが登場!
東京・三ノ輪で127年続く老舗天麩羅屋「土手の伊勢屋」の流れをくんだ、5代目谷原 秋光さんの天丼屋「下町天丼 秋光」(東京・浅草)が香港・銅鑼湾に6月3日にオープンして早2か月。「下町天丼 秋光」の特徴は、ゴマ油とサラダ油をバランスよく配合した油でカラッと揚げ
【期間限定コラボ企画】 G麺7×鳴門
銅鑼湾CauswayBay Plaza One内にあるラーメンショップを展開する「鳴門魚湯麺亭」で期間限定でスタートしたコラボ企画 G麺7×鳴門7月15日からスタート!あの横浜の名店「G麺7の味」をそのまま香港で食べられる贅沢な夢のような企画~♡この日はメディアランチ会で、地元
返還から19年ー「7.1デモ」開催される
返還から19周年を迎えた7月1日、民主派団体の民間人権陣線による7・1デモが開催されました。地元紙は以下のように報じています。「香港経済日報」 7.1デモ参加人数、香港大学の発表では2.3万人~2.9万人「りんご日報」 民間人権陣線 11万人が参加 689を蹴飛ばせ「明
「銅鑼湾書店」関係者失跡事件―林店長記者会見を開く
昨年10月に突如起こった中国政治書籍の専門書店「銅鑼湾書店」関係者ら5人による失踪事件。特に注目され始めたきっかけは、銅鑼湾書店の株主である李波氏が昨年12月30日、柴湾の倉庫に書籍を取りに行きそのまま失跡したことでした。事件の経緯は「香港彩り情報~銅鑼湾書店
天安門事件から27年ー「6.4キャンドル集会」開催
天安門事件から27年経った、6月4日。銅鑼湾にあるビクトリア公園では毎年恒例の「6.4集会(天安門事件追悼集会)」が行われました。新聞は5日付の地元紙「明報」より。見出しは「ビクトリア公園には12万5千人が追悼集会に参加」香港市民支援愛国民主運動連合会(支連会)
五感を使って楽しむ♬ 和×フレンチ フュージョンレストラン「Le Reve」オープン!
銅鑼湾Yiu Wa streetにジャパニーズフレンチ フュージョンレストラン「Le Reve」がグランドオープン♬オープニングパーティに行ってきました!リフトが開くと目の前には、素敵なバーが♡ワインはフランス産を始め、イタリア、日本のものなど600本近く取り揃えているとのこ
本格的な味を気軽に楽しめる★焼き鳥BAR「Fire Bird」オープン!
銅鑼湾Pennington st.に3月25日オープンしたばかりの焼き鳥Bar「Fire Bird」駅から徒歩5分圏内にあります。天井が広くて開放感があります~♪カウンター17席入れて、合わせて55席。エントランスドアも大きく開いているので、女性客1人でも気軽に入りやすくなっています(^^)