楢橋里彩

深セン

◆深センの超高層ビル、突然揺れが10分続き騒然に深セン市華強北路のランドマークである賽格広場大廈が5月18日、10分余りにわたり揺れが起きる事態が発生しました。△香港01ビル内の職員と付近の民衆1万5000人余りが避難しました。避難した人の話によりますと、
『【中国最新情報】「深センの超高層ビル、突然揺れが10分続き騒然に」』の画像

◆深セン、隔離措置を14日に短縮へ深セン市衛生健康委員会は3月25日、検疫措置の緩和を発表しました。△深圳市内1月5日から香港市民が深セン市に入境する際には14日間の集中隔離と7日間のコミュニティー管理の合計21日間の検疫が必要となっていました。新措置で
『【中国最新情報】「深セン、隔離措置を14日に短縮へ」』の画像

◆深セン市羅湖区、「免税都市」を建設深セン市羅湖区はこのほど、「羅湖区産業発展第14次5カ年計画」を発表し、意見公募を開始しました。△星島日報計画では越境消費センターの建設、国際貿易免税都市プロジェクトの実施を加速させ、粤港澳大湾区の免税都市を建設するこ
『【中国最新情報】「深セン市羅湖区、『免税都市』を建設」』の画像

◆深セン、隔離期間を14日に短縮か深セン市政府はこのほど、同市に入境する者の検疫期間を短縮しました。△香港経済日報地元紙によりますと、深セン市では域外から入境した者を隔離期間を当初の「14+7」、つまり14日間は集中隔離し、その後7日間はコミュニティー管理
『【中国最新情報】「深セン、隔離期間を14日に短縮か」』の画像

◆深セン地下鉄、乗車は実名登録制に深セン市では新型コロナウイルス肺炎の流行に対応し2月16日から地下鉄が実名登録制となります。14日の香港メディアによりますと、深セン地下鉄は16日から乗客の実名登録を実施し、新型コロナウイルス肺炎の患者の足取りをさかのぼ
『【新型コロナウィルス】「深セン地下鉄、乗車は実名登録制に」』の画像

今回の香港彩り情報は「深セン特集」急速な経済成長を遂げ、今や「中国のシリコンバレー」と呼ばれている深セン。以前ご紹介した「深セン特集」から1年経ちましたが、今回は改めて注目されている中国の大都市「深セン」の今をリポートします。ハイテク産業、金融業、物流業な
『香港彩り情報「今、深センがアツい!IT産業視察リポート(前)」』の画像

深センで蕎麦が食べたくなったらココにいつもいきます~「蕎麦人」店舗はいくつかあるようですが、地下鉄で国貿駅から近い「羅湖分店」が私の行きつけ。蕎麦打ちのデモンストレーションを見ることができます。午前11時から開店。開店と同時に入ったのでガラガラ~日本人御
『深センで蕎麦を食べるなら「蕎麦人」』の画像

本日朝からミーティングのため深セン(シンセン)にいってきました~ 深センに行く時は勿論パスポートを忘れてはいけません!やはり大陸に入ると、どことなく空気が違います!しかも広い!ここから電車に揺られて30分・・・なかなかキレイでしょ。いや、昔に比べて本当にキ
『久々の深セン!』の画像

本日、朝から打ち合わせのために香港中文大学に。新界の沙田エリアにあるこの大学。東鉄線に乗っていきます~中国大陸・深センまでの直通ということも車内ではこんな光景もよく見がち。懐かしい!私も大陸に住んでいたころは重宝していました~(笑 さて、下車した駅。その
『気分は大学生?!』の画像

↑このページのトップヘ