楢橋里彩

取材

今回の世界を席巻ASIAN旋風は、和食好きならぜひとも一度訪れていただきたいレストランをご紹介!香港島・上環に昨年7月にオープンした日本料理レストラン「URA」です。お話を伺ったのは同店ディレクターのハドソン・チャンさん。オーセンティックな日本食が食べられると話題
『世界を席巻ASIAN旋風Vol.75「芸能人御用達!新感覚の日本料理店~URA~」(前)』の画像

最新号(5月13日号)にて連載記事「エグゼクティブボイス」が掲載されています。今回は編マカオ新聞 編集長勝部悠人さんがご登場!マカオといえばやっぱりカジノ!これまでカジノ産業になんと9割も依存してきました。しかしながら、昨今の中国経済の減速の煽りを受け、マカ
『【香港ポスト】「エグゼクティブボイス掲載「~中国アレルギーがないマカオ【マカオ新聞】~』の画像

今回も、日本貿易振興機構(ジェトロ)香港事務所所長 伊藤亮一さんのインタビュー対談 後編をお届けします。世界を席巻ASIAN旋風Vol.64ジェトロの活動については前編でお話を伺ってきましたが、昨年、香港で新たに日系中小企業をバックアップするための支援策「中小企業海
『世界を席巻ASIAN旋風Vol.64「中小企業の香港進出をサポート~日本貿易振興機構(ジェトロ)後編~』の画像

 香港の料理学校「中華厨芸学院」にて、「すし知識普及講座」が15日に開催されました。講義したのは、一般社団法人 国際すし知識認証協会 代表理事、全国寿司商生活衛生同業組合連合会常任理事、さかえ寿司オーナーである風戸 正義さん。今や、世界中に広がっているニッポン
『ニッポンの寿司を伝える『すし知識普及講座』開催』の画像

読売新聞国際版「人、世界が舞台」という記事の中で取材のお話を頂きました。この欄は香港だけでなく、読売新聞のアジア各支局が、海外で働く日本人を取り上げているもの。普段は取材をする、インタビューするという立場なので、どんな話をしたらいいものか・・・ちょっとだ
『「読売新聞(国際版)」より取材を受けました』の画像

銅鑼湾(コーズウェイベイ)で、女性向けのセクシャルヘルスケアグッズを販売している「LC Love Cosmetic」「世界を席巻ASIAN旋風」の取材でお店にお邪魔してきました。同店を運営するのは株式会社ナチュラルプランツ。今回は、LC Love Cosmetic香港ストア マネージャーのKE
『香港初☆女性向けセクシャルヘルスケアグッズ『LC Love Cosmetic』』の画像

国際ラグビー評議会(IRB)が主催する7人制ラグビー大会Hong Kong Sevens。今回は24か国が出場!3月27日~29日まで開催します。香港では大人気のスポーツイベントですそんななか、日本の男子7人制ラグビー・クラブチーム「サムライセブン」の監督吉田義人さんが来港~サムライ
『7人制男子ラグビー専門クラブチーム「サムライセブン」監督 吉田義人さんインタビュー!』の画像

世界を席巻ASIAN旋風Vol.30が公開されました~!前回に引き続き、串揚と酒処「秀殿Hidden」のディレクター小川泰明さんにお話を伺っています!小川さんが香港に来たのは今から10年前。その頃の日本食は今のように特化された専門店はなく、例えばラーメン一杯も50ドル以
『世界を席巻ASIAN旋風Vol.30~串揚と酒処「秀殿Hidden」(後編)~を公開しました』の画像

銅鑼湾(コーズウェイベイ)の南洋酒店で、栃木県食品商談会が行われました! 栃木は私にとって第二の故郷!NHK時代、そして地元FM局で仕事をしていた思い出の地栃木県とJETROが主催する商談会には今回8社参加しました。やっぱり栃木といえば・・・とちぎ和牛黒毛
『栃木の美味しいもの集結!栃木商談会@銅鑼湾』の画像

日本国産ブレンド米「あかふじ」でおなじみの神明亜洲有限公司を取材しました!お話を伺ったのは米卸業日本最大大手の神明ホールディングスの現地法人「神明亜洲有限公司」副総裁 矢野裕二郎さんです。昨年に香港とその周辺のアジア諸国の展開をより強化しようと進出してい
『国産米海外輸出量No.1! 神明亜洲有限公司を取材しました』の画像

↑このページのトップヘ