◆入境者のワクチン認可リストを発表香港特区政府は5月11日、入境者が香港で認可されている以外のワクチンを接種した場合の受け入れ可能ワクチンのリストを発表しました。△星島日報政府は12日から来港者の接種したワクチンについて、香港で使用が認可されている科興生
入境
【中国最新情報】「深セン、隔離措置を14日に短縮へ」
◆深セン、隔離措置を14日に短縮へ深セン市衛生健康委員会は3月25日、検疫措置の緩和を発表しました。△深圳市内1月5日から香港市民が深セン市に入境する際には14日間の集中隔離と7日間のコミュニティー管理の合計21日間の検疫が必要となっていました。新措置で
【香港最新情報】「出入境再開、中央に基準緩和を求める」
香港ー最新情報 ◆出入境再開、中央に基準緩和を求める林鄭月娥・行政長官はこのほど中国新聞社と香港紙のインタビューを受け、中央政府に要求している香港支援策を明らかにしました。△星島日報林鄭長官は間もなく北京に赴き中央の部・委員会と香港支援策について協議しま
【香港最新情報】「香港・マカオ・広東省、健康コードで出入境」
香港・マカオ・中国本土ー最新情報◆香港・マカオ・広東省、健康コードで出入境林鄭月娥・行政長官は、地元紙「大公報」の取材に対し、香港、マカオ、広東省の政府が検疫の制限緩和について協議していることが分かりました。広東省の出入境部門関係者は、珠海市とマカオでは
【香港最新情報】「中国本土からの入境者の検疫を延長」
香港・中国本土ー新型コロナウィルス肺炎最新情報◆中国本土からの入境者の検疫を延長香港特区政府は28日、中国本土からの入境者に対する検疫措置の延長を発表しました。中国本土、マカオ、台湾からの入境者に強制検疫を義務付ける措置は5月7日に期限が到来しますが、政
【新型コロナウィルス】「マカオから広東省に駆け込み殺到ー米の買い占めも」
中国本土・広東省・マカオー新型コロナウィルス肺炎最新情報◆マカオから広東省に駆け込み殺到ー米の買い占めも広東省では3月27日から新たな入境制限措置が実施され、同省の出入境管理所を経由するすべての入境者は14日間、集中隔離されることとなりました。関連記事:
【新型コロナウィルス】「海外からのウイルス流入で新たな措置」
香港ー新型コロナウィルス肺炎最新情報◆海外からのウイルス流入で新たな措置林鄭月娥・行政長官は21日、海外から香港市民が退避する波が2週間は続き、ウイルス拡散防止の状況が厳しくなることに対応して、いくつかの新措置を発表しました。新措置は以下の通り:■3月2
【新型コロナウィルス】「隔離監視のリストバンドが機能せず」
香港ー新型コロナウィルス肺炎最新情報◆隔離監視のリストバンドが機能せず香港では19日午前零時より、中国(マカオ・台湾を除く)以外からの入境者すべてに検疫を受けさせる措置を開始し、空港に到着した者には在宅隔離の状況を監視するためのリストバンドを装着させてい
【新型コロナウィルス】「すべての入境者は強制検疫」
香港ー新型コロナウィルス肺炎最新情報◆すべての入境者は強制検疫香港では19日午前零時、中国(マカオ・台湾含む)以外からの入境者すべてに検疫を受けさせる措置を開始しました。対象者は国籍や旅券を問わず14日間、自宅での隔離となり、同措置は3カ月維持されます。
【新型コロナウィルス】「19日から入境する人の検査方法を検討」
香港ー新型コロナウィルス肺炎最新情報◆19日から入境する人の検査方法を検討19日午前零時に海外から香港に入境した者はすべて強制検疫または医学観察を受けなければならない措置が実施されます。関連記事:全世界に渡航勧告、入境者すべて隔離関連記事:17日から検疫