楢橋里彩

グルメ

銅鑼湾にある登龍街「VPOINT」ビル3階に、現在ソフトオープン中の日本食レストラン「麺酒場 蒜 BILL」。運営するのは同ビルですでに展開している、ちゃんこ鍋専門店「鵬」、日本食レストラン「賛否両論」、江戸前鮨「築地青空三代目」を手掛けるエキサイティングジャパンです
『深夜3時まで営業☆!日本食レストラン「麺酒場 蒜 BILL」オープン』の画像

築地の老舗魚問屋と老舗鮨屋の三代目同氏がタグを組んだ実力派江戸前鮨「築地青空三代目」がいよいよ香港にオープン!場所は、今、日本食レストランがアツい銅羅湾にあるVPOINT5階。先日ご紹介した、予約がとれない日本料理「賛否両論」と同フロア。運営を手掛けるのはエキ
『≪世界一の江戸前鮨をリーズナブルに≫、江戸前鮨「築地青空三代目」香港店オープン!』の画像

上環にある焼肉店「焼肉グレート」では今月20日~22日期間限定「スペシャル仙台牛コース」を提供します★このイベントに先駆け2日、メディア試食会が行なわれました。2016年に食肉市場品評会にて最高の名誉賞を受賞した仙台牛は、最高ランクA5,B5に評価されている高
『「焼肉グレート」×高級黒毛和牛「仙台牛」、期間限定【スペシャル仙台牛コース】を提供』の画像

銅羅湾にある新潟郷土料理レストラン「海老の髭 銅鑼湾店」2周年のイベントパーティ「酒・食・芸の春宴」が今月1日と2日にわたって盛大に行われました☆ 会場には70名を超える方々がお祝いに駆けつけ、新潟地酒とともに・・・ 越乃黄金豚、新潟県産野菜の天麩羅、郷土料理
『新潟郷土料理レストラン「海老の髭 銅鑼湾店」、 オープン2周年のイベントパーティ☆』の画像

一風堂の人気メニュー「博多ブラックカレーラーメン」。期間限定で香港店に登場~♬このメニューは2013年に実施された社内商品開発コンペ「力の源ラーメン総選挙」で一位を獲得したもの。以来、日本国内でも期間限定メニューとして人気の「博多ブラックカレーラーメン」。極
『【期間限定】一風堂『ブラックカレーラーメン』×京都梅しん『から揚げ』☆』の画像

香港の旬の情報をお届けしている「香港彩り情報」。今回は、少し肌寒い季節が到来すると中華圏で必ず食べられる「蛇料理」を大特集~!!ヘビ料理の歴史は古く2000年以上も前から高級食材として、主に広東省、広西チワン族自治区、香港、マカオなどで食べられてきました。こ
『香港彩り情報「冬の風物詩 蛇料理を堪能しよう」』の画像

今年8月15日に上環(ションワン)駅の前にできた「鮨わだつみ」。オープン早々、今年のミシュランガイド香港・マカオで一つ星を獲得した話題の鮨屋です。「鮨わだつみ」は、2015年、16年の2年連続でミシュラン一つ星を獲得した「銀座 鮨いわ」を改名、移転しリニューアルオ
『世界を席巻ASIAN旋風Vol.87「江戸前鮨『わだつみ』、ミシュラン1つ星獲得」』の画像

上海ガニのシーズン到来!ですが、今月に入って食物環境衛生署が行ったサンプル検査で江蘇省産のカニの一部検体から発がん性物質が見つかるという事態に。今月1日、政府食物安全中心(CFS)は緊急会見を行いました。2日付香港各紙によると、1カ月ほど前にランダムに選ん
『江蘇省産のカニの一部検体から”発がん性物質”』の画像

2016年度の香港・マカオミシュランガイドより新たな枠が設定された「街頭小食(ストリートフード)」。香港内の、昔からある屋台や露店で気軽に軽食が楽しめる23店がミシュランガイド・奨励店に選ばれました。ストリートフード文化が根付いている香港では、ローカル色の強い
『香港彩り情報「香港・マカオミシュランガイド奨励 ストリートフードを楽しもう!」』の画像

高級潮州料理レストラン「潮庭(Chiuchow Garden)」。香港最大手レストランチェーン「美心集団(マキシムズグループ)」が経営するレストラン。1981年の開業以来地元の人にはもちろんのこと、観光客、多国籍の人たちにも愛され続けられています。潮州料理は広東省潮州市を中
『【期間限定】潮州料理レストラン「潮庭」✕シンガポール料理 コラボイベント開催☆』の画像

↑このページのトップヘ