私も普段から使っているCanonのカメラ。新商品EOS 7D MarkⅡのお披露目イベントに取材に行ってきました。開催されたのはこちら!ICC(インターナショナル・コマース・センター)に入っているSky100です2011年にオープンして以来人気を集めている観光スポットのSky100は、地
取材
お手軽!簡単!新モバイル決済サービスznap(ズナップ)とは?
皆さん、こんにちは!香港からアジアリポートをお届けしている、楢橋 里彩です。今回は、誰でも簡単にできるモバイル決済サービス「ZNAP(ズナップ)」についてです。ZNAPというサービス、皆さんは知っていますか?スマートフォンでQRコードを読み込んで暗証番号4
3年目をむかえる東日本大震災の今 <主場新聞 連載第三回>
東日本大震災から3年、福島、宮城の今を多くの方に知っていただこうと香港のメディア「主場新聞」を通して紹介してきましたが、3回目となる今回で最後となりました。今回も1回目、2回目と同様、日本語訳を用意させていただきましたので、少しで多くの方に読んでいただければ
3年目をむかえる東日本大震災の今 <主場新聞 連載第二回>
本日、 東日本大震災から3年が経ちました。昨日のブログで、昨年から今年にかけ、福島、宮城で取材を行ったことを書きましたが、その取材記事を公開している香港のWeb新聞「主場新聞」で第二回目となる続きの記事が公開となりました。>【311三周年連載之二】福島孩子笑聲中
香港のウェブ新聞「主場新聞」に福島、宮城県の取材記事が掲載されました
明日の3月11日、まもなくあの未曾有の大震災から3年目になります。あれから3年経った今でもまだまだ山積みの課題が多い日本ですが、徐々に報道も少なくなっています。少しでも多くの香港の人々に「その後の事実」を知ってもらいたい、風化させてはいけない、という思いがあり
香港で再会!
かつて栃木県で働いていた私。縁もゆかりもない土地でしたが、空気も食べ物の人も最高だった栃木県!いつしか私の第二の故郷になっています。 この日香港島の銅鑼湾にあるホテルで開かれたイベント。取材に行ってきました。 栃木県と日本貿易振興機構(ジェトロ)が主催す