楢橋里彩

香港

◆日本への一部フライト、再びキャンセルにキャセイパシフィック航空と香港エクスプレスは再び日本へのフライトの一部キャンセルを発表しました。△星島日報香港エクスプレスは「一貫して関係当局と緊密に連絡を取り、フライトの運営維持に努める。日本当局が引き続き航空会
『【香港最新情報】「日本への一部フライト、再びキャンセルに」』の画像

◆チャーターマラソン、35人が入院第25回スタンダード・チャータード香港マラソン大会が2月12日に開催されました。△星島日報今回は3万4783人が参加。△星島日報1年3カ月の空白を経て香港で再び大型国際マラソン大会が復活しました。表彰式に出席した陳茂波・
『【香港最新情報】「チャーターマラソン、35人が入院」』の画像

◆犬猫肉の販売店、油麻地で摘発油麻地新填地街の食品店で違法に犬肉と猫肉を食用に販売していた疑いがあることが分かりました。△星島日報特区政府漁農自然護理署は2月9日、食物環境衛生署とともに行動を起こし、同店に職員を派遣し疑わしい肉類を押収。環境及生態局の謝
『【香港最新情報】「犬猫肉の販売店、油麻地で摘発」』の画像

◆民主派予備選裁判で裁判所に襲撃西九龍法院(地裁)で2月8日、外壁のガラスに物体が当たって破損する事件が発生しました。△星島日報同裁判所では民主派の予備選挙「35+」をめぐる裁判が3日目を迎えました。同日の香港メディアによりますと、同日午後1時ごろの休廷
『【香港最新情報】「民主派予備選裁判で裁判所に襲撃」』の画像

◆簡易公共住宅、建設予算申請が通過立法会財務委員会傘下の工務小組委員会は2月8日に会議を行い、「簡易公共住宅」第1陣工程の149億ドルの予算申請を承認しました。△星島日報同日の香港メディアによりますと、特区政府房屋局の何永賢・局長は「簡易公共住宅の初志は
『【香港最新情報】「簡易公共住宅、建設予算申請が通過」』の画像

◆ヘロイン空輸、14歳の少年と少女逮捕香港税関は先ごろ、航空便を使ったドラッグ密輸を摘発し、14歳と15歳の少年少女3人を逮捕しました。2月1日付政府公報によりますと、税関が1月22日に香港国際空港でタイから到着した航空貨物を検査したところ、申告されてい
『【香港最新情報】「ヘロイン空輸、14歳の少年と少女逮捕」』の画像

◆民主派予備選挙の裁判、傍聴に行列民主派の予備選挙「35+」をめぐる裁判が2月7日、西九龍裁判法院(地裁)で引き続き行われました。同日の香港メディアによりますと、民主派47人は立法会で過半数の議席を獲得して財政予算案を否決して政府機能をまひさせることを企
『【香港最新情報】「民主派予備選挙の裁判、傍聴に行列」』の画像

◆李長官ら、サウジアラビア訪問李家超・行政長官が率いるサウジアラビア訪問団は2月5日、サウジアラビアの首都リヤドに到着しました。△星島日報李長官は到着後の会見で「今回の訪問では投資面、提携機会の面で良好な意思疎通を図れる」と述べたほか、相当数の協定が実現
『【香港最新情報】「李長官ら、サウジアラビア訪問」』の画像

◆尖沙咀の店舗、売り上げ20%増2月6日に中国本土との出入境が全面的に再開されることから、香港の消費・観光市場は新型コロナウイルス感染症流行後で最初のピークを迎えることが予想されます。△星島日報3日の尖沙咀や星光大道一帯では旧正月連休に比べて顕著に観光客
『【香港最新情報】「尖沙咀の店舗、売り上げ20%増」』の画像

◆高速鉄道、乗車券販売量の制限撤廃2月6日に中国本土との出入境が全面的に再開されるのに合わせて、高速鉄道は1日当たりの乗車券販売量の制限が撤廃されます。△星島日報特区政府運輸及物流局の林世雄・局長は同日の公式ブログで、同局と香港鉄路(MTRC)、本土の関
『【香港最新情報】「高速鉄道、乗車券販売量の制限撤廃」』の画像

↑このページのトップヘ