楢橋里彩

香港グルメ

今月12日にオープンする、つけ麺専門店『三田製麺所』。2008年に東京・三田にオープン、現在は都内、大阪を中心に19店舗、海外では、台湾に5店舗展開しています。そして今回、初香港上陸~!!場所は日本食激戦区の銅鑼湾(コーズウェイベイ)登龍街(Tang Lung Street)。さ
『つけ麺専門店『三田製麺所』、銅鑼湾にいよいよオープン!』の画像

ここのエッグタルト(9ドル/約140円)が食べたくて来ちゃいました澳門茶餐廳このお店のパイ生地エッグタルトは絶品~以前に「泰昌餅家」のクッキー生地のエッグタルトを紹介しましたが甲乙つけがたい・・・少し焦げた濃厚カスタードが何とも言えません。甘味も抑えてあって、
『『澳門茶餐廳』ポルトガル風エッグタルト♪』の画像

仕事の移動の合間に、軽く何か食べたくて行ったのが、コチラ 永華麺家創業1955年。60年の歴史を誇るワンタン麺専門店です。MTR灣仔駅からおよそ徒歩5分のところにあります。3時過ぎに行ったのですがこの人気ぶりいつも思うのですが、ローカル食堂はどの時間に行っても混雑し
『ミシュランガイドおススメ店★灣仔(ワンチャイ)にある『永華麺家』』の画像

JAミートフーズが直営している和牛焼肉 純2013年2月に銅鑼湾(コーズウェイベイ)店、昨年8月には尖沙咀(チムサーチョイ)店をオープン2月1日~28日まで期間限定【佐賀牛フェア】ということで、先週、メディアランチ会に行ってきました~場所は尖沙咀店。エントランスに
『期間限定!佐賀牛フェア開催中『和牛焼肉 純』』の画像

点心と言えば朝からランチタイムまで・・・と思いがちですが!このお店は夜までず~っと点心を楽しめちゃいます聚點坊點心專門店Dim Sum Square※移転したため住所が変わっています朝と夕方は比較的すいていますが、正午すぎと夜6時過ぎにはすぐに満席に!時間をずらして行く
『朝から夜まで楽しめる点心!【聚點坊點心專門店Dim Sum Square】』の画像

小腹がすいたときに、気軽に食べられるエッグタルト香港には沢山のエッグタルト屋さんがありますが、やっぱりこのお店がイチオシです 【泰昌餅家 Tai Cheog Bakery】1954年創業の老舗で、香港におよそ30店舗ある有名店  本店はセントラルにあります。朝から夕方までお客
『プルプルでサクサク♪クッキー生地のエッグタルト【泰昌餅家】』の画像

中環(セントラル)のSOHOといえばお洒落でトレンディなお店が立ち並ぶエリアここに、昨夏できたのが中華レストラン口利福Ho Lee Fook。従来の中華の味をしっかり守りつつ、さらに進化した料理を楽しめると話題に取材にいってきました! お話を伺ったのは、エグゼクティブシ
『モダン&お洒落♪新感覚の中華レストラン「口福利 Hoo Lee Fook」』の画像

昨年10月に香港にオープンした、札幌生まれのスープカレー専門店【SAMA】中環(セントラル)のGough Streetにあります。北海道と仙台で8店舗展開していて、海外初進出エントランスに置かれているのはフクロウのラベルが可愛い常陸野ネストビール。世界のあらゆるビールコンテ
『辛さは30段階!スープカレー専門店【SAMA】』の画像

昨年、上環にオープンした、創作日本料理屋Tabibito オーナーが日本人だから、まさに日本人好みの味~オーダーしたすべてが美味しかったです唐揚げ、温かいシーザーサラダ、ミニ焼きおにぎり・・・(もっと食べましたが撮り忘れ)フクロウマークが可愛い、クラフトビール茨
『日本の美味しいクラフトビールが飲める!創作料理【Tabibito】』の画像

今月15日に銅鑼湾(コーズウェイベイ)にオープンした高級スイーツ屋【i CREMERiA】銅鑼湾駅すぐ近くのFashion Walkという建物のなかに入っていますソフトオープンしたばかりです。続々と女性のお客さんが・・・この日はメディア関係者、ファッション関係者の人たちで大賑わ
『美味し~い国産フルーツを使った高級スイーツ店【i CREMARiA】オープン!』の画像

↑このページのトップヘ