楢橋里彩

香港経済

◆「香港セブンズ」と「金融フォーラム」を開催陳茂波・財政長官は3月23日、経済活動てこ入れのための準備を進めていることを明らかにしました。△星島日報陳長官は11月に7人制ラグビーの祭典「香港セブンズ」を開催する期間に、最高レベルの「国際金融フォーラム」を
『【香港最新情報】「香港セブンズと金融フォーラム開催」』の画像

◆世界金融センター指数で香港3位英Z/Yenグループと中国(深セン)総合開発研究所は3月24日、共同で第31回世界金融センター指数リポートを発表しました。△星島日報指数は世界119カ所の金融センターをビジネス環境、人的資本、インフラ、金融セクターの発展レベル
『【香港最新情報】「世界金融センター指数で香港3位」』の画像

◆香港経済、下半期は反発香港銀行公会の禤惠儀・主席はこのほど、今年の香港経済の見通しを示しました。禤主席は香港の第1四半期の経済はマイナス成長となる可能性が高く、失業率には上昇圧力がかかると指摘。昨今、金融市場には動揺が見られているものの全体的な運営は順
『【香港最新情報】「香港経済、下半期は反発」』の画像

◆行政長官選挙は5月8日に延期林鄭月娥・行政長官は2月18日、記者会見を行い、3月に予定されていた行政長官選挙の延期を発表しました。△星島日報林鄭長官は「緊急状況規例条例」を引用し3月27日に実施する予定だった第6期行政長官選挙を5月8日に延期することが
『【香港最新情報】「行政長官選挙は5月8日に延期』の画像

◆HSBCなど土曜日はサービス休みに新型コロナウイルス流行状況に対応し、香港上海銀行(HSBC)など銀行の支店のサービス時間の変更が発表されました。△星島日報HSBCは2月5日から一部支店を除いて毎週土曜日はサービスを中止。セントラル本店など9拠点は土曜日も
『【香港最新情報】「HSBCなど土曜日はサービス休みに」』の画像

◆在港域外企業の登記数、過去最高に投資推広署(インベスト香港)は1月24日、昨年の新型コロナウイルス流行第3〜4波の下で在港域外企業の数は過去最高に達したと発表しました。インベスト香港は昨年、世界42経済体からの投資プロジェクト333件を完了。プロジェク
『【香港最新情報】「在港域外企業の登記数、過去最高に」』の画像

◆領事館など「ビジネス環境調査」を発表 在香港日本国総領事館、日本貿易振興機構(ジェトロ)香港事務所、香港日本人 商工会議所は、1月、香港日本人商工会議所正会員、香港日本料理店協会会員、香港和僑会会員等に対して香港を取り巻くビジネス環境にかかるアン
『【香港最新情報】「領事館など「ビジネス環境調査」を発表 」』の画像

◆キャセイ、昨年の赤字額61億ドル旅客輸送がほぼ停止状態にあるキャセイパシフィック航空は貨物輸送に依存し、その収益増加で赤字額が減少しています。△星島日報キャセイの昨年通年の赤字額は56億〜61億ドルが見込まれます。上半期は75億ドルの赤字でしたが、下半
『【香港最新情報】「キャセイ、昨年の赤字額61億ドル」』の画像

◆今年の中国経済動向について、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・瀬口清之氏に伺う香港ポスト1月号では新春特別インタビューを掲載。2022年の中国の経済動向と今後の課題について、中国経済に詳しいキヤノングローバル戦略研究所の瀬口清之氏にお話を伺いました
『【香港最新情報】「今年の中国経済動向について、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・瀬口清之氏に伺う」』の画像

◆デジタル人民元アプリがリリースデジタル人民元(施行版)アプリが1月4日にすでにアンドロイドとアップルなどのアプリストアでリリースされ、ダウンロードが可能となりました。△星島日報デジタル人民元(施行版)アプリは個人ユーザー向けに試行が展開されるオフィシャ
『【香港最新情報】「デジタル人民元アプリがリリース」』の画像

↑このページのトップヘ