◆中国本土の観光客が土瓜湾に殺到
立法会経済発展事務委員会は3月27日、会議を開催し「旅行業界100%担保保証融資スキーム」の予算申請を討議しました。
D2_8
△星島日報
同日の香港メディアによりますと、会議では九龍中選挙区選出の楊永杰・議員から中国本土の観光客が土瓜湾に殺到している問題が提起されました。

紅磡と土瓜湾一帯では最近、ツアーの観光客が街頭で昼食を取っており、日差しが強かったり雨が降れば観光客にとって良好な旅行体験ではなくなり、同時に民生にも影響し、楊議員には同エリアの多くの住民から苦情が寄せられていることから当局はこの問題を注視すべきと指摘。

楊議員の所属する民主建港協進連盟(民建連)の李慧瓊・主席は、観光客が香港に戻って来たことは本来喜ばしいことだが、現在の飲食店は旅行監督管理当局の規制を受けないため、周辺に迷惑をかけると指摘しました。

酒類提供のライセンスを参考に飲食店のライセンスを設けるほか、啓徳客船ターミナルに観光客を分散させるなどで観光客と住民の衝突を避けるよう促しました。
参照:27日付星島日報
473c2b12-s
◎配信ニュースについての質問
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方

楢橋里彩オフィシャルサイトに、お気軽にご依頼・お問い合わせください。
IMG_20220607_182247-1280x720
☆今年創刊35周年の日本語新聞「香港ポスト」
☆香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを平日毎日配信
☆メルマガは無料登録 
http://maroon-ex.jp/fx140298/ktiYEc