◆出入境再開で、本土住民が1280万ドルの住宅購入
香港と中国本土の出入境が再開されて約1週間が過ぎ、香港の小売市場が好転して宝飾品の売り上げが30%増加しただけでなく、不動産市場も恩恵を受け始めました。

△星島日報
こうしたなか、16日には出入境再開後で初めて中国本土のバイヤーによる住宅購入が記録されました。
同日、本土住民が将軍澳の緻藍天の4LDKの物件を1280万ドルで購入。
本土住民が住宅を購入する場合は物件価格の30%に当たる税金を支払わなければならず、同物件購入の税額は384万ドルに上ります。
住宅価格と税金を合わせると1664万ドルとなり、さらに不動産代理へのコミッションが加わります。
本土住民が香港の不動産市場の先行きを好感していることが反映されています。
参照:17日付星島日報

香港と中国本土の出入境が再開されて約1週間が過ぎ、香港の小売市場が好転して宝飾品の売り上げが30%増加しただけでなく、不動産市場も恩恵を受け始めました。

△星島日報
こうしたなか、16日には出入境再開後で初めて中国本土のバイヤーによる住宅購入が記録されました。
同日、本土住民が将軍澳の緻藍天の4LDKの物件を1280万ドルで購入。
本土住民が住宅を購入する場合は物件価格の30%に当たる税金を支払わなければならず、同物件購入の税額は384万ドルに上ります。
住宅価格と税金を合わせると1664万ドルとなり、さらに不動産代理へのコミッションが加わります。
本土住民が香港の不動産市場の先行きを好感していることが反映されています。
参照:17日付星島日報

◎配信ニュースについての質問
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
☆今年創刊35周年の日本語新聞☆香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを平日毎日配信
☆メルマガは無料登録
☆メルマガは無料登録
コメント