◆中連弁、江沢民氏への弔問受け付け
江沢民・元国家主席が享年96歳で死去したことを受け、中央人民政府駐香港特区連絡弁公室(中連弁)は12月1日午後から祭壇を設けて各界からの弔問を受け付けました。

△星島日報
同日には梁振英・元行政長官、李家超・行政長官、政府高官、立法会議員、政党代表、団体代表ら約300人が弔問に訪れました。
2日の香港各紙によりますと、同日には香港社会各界の著名人1000人余りが来訪。

△星島日報
中連弁の発表では、全国人民代表大会(全人代)常務委員会の元委員である范徐麗泰氏、全人代常務委員会香港基本法委員会副主任の譚惠珠氏をはじめ、黄玉山氏ら23人の全人代代表、袁武氏ら10人の元全人代代表、500人余りの地域低所得層代表が訪れました。
民間では同日多くの市民が中連弁前に献花に訪れました。
ネット上ではあるユーザーが江氏の弔問サイトを制作し、2日午後5時までに約7万人の市民がネット献花を行い、香港返還における江氏の貢献などをたたえるメッセージが書き込まれました。
参照:2日付星島日報

江沢民・元国家主席が享年96歳で死去したことを受け、中央人民政府駐香港特区連絡弁公室(中連弁)は12月1日午後から祭壇を設けて各界からの弔問を受け付けました。

△星島日報
同日には梁振英・元行政長官、李家超・行政長官、政府高官、立法会議員、政党代表、団体代表ら約300人が弔問に訪れました。
2日の香港各紙によりますと、同日には香港社会各界の著名人1000人余りが来訪。

△星島日報
中連弁の発表では、全国人民代表大会(全人代)常務委員会の元委員である范徐麗泰氏、全人代常務委員会香港基本法委員会副主任の譚惠珠氏をはじめ、黄玉山氏ら23人の全人代代表、袁武氏ら10人の元全人代代表、500人余りの地域低所得層代表が訪れました。
民間では同日多くの市民が中連弁前に献花に訪れました。
ネット上ではあるユーザーが江氏の弔問サイトを制作し、2日午後5時までに約7万人の市民がネット献花を行い、香港返還における江氏の貢献などをたたえるメッセージが書き込まれました。
参照:2日付星島日報

◎配信ニュースについての質問
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
☆今年創刊35周年の日本語新聞☆香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを平日毎日配信
☆メルマガは無料登録
☆メルマガは無料登録
コメント