◆香港ワンタン麺専門店「陸記」、東京にオープン
「本場の本物の香港グルメ」にこだわる学芸大学・香港冰室(ホンコンカフェ・香港飲食合同会社代表社員 陸民傑)プロデュースにより、浜松町芝大門に香港ワンタン麺専門店「陸記(ロッゲイ)」が
11月8日にオープンしました。

香港グルメの代表料理といえば「香港海老ワンタン麺」。
しっかりとしたコシのある極細麺と、透き通るあっさりスープに、海老がゴロっと入ったプリプリの「海老ワンタン」が入っています。
香港海老ワンタン麺は、1940年代まで天秤棒を担いだ行商が売り歩いていた、昔から香港で馴染み深い郷土料理。
日本では製造できる製麺所がなく、陸記では香港でおなじみの麺を取り寄せています。
透明感のあるスープは干しエビなど海鮮をベースとしたあっさり味で、一口すすれば自然な甘みと旨みが口の中に広がります。
メニューは、海老ワンタン麺 3個入り(1000円)、海老ワンタン麺 5個入り (1300円)鶏肉の冷菜 (500円)、温野菜 (500円)、旨辛そぼろ丼( 400円)(全て税込価格)など。
自然由来の食材にもこだわって吟味し、ワンタン麺を通して食の豊かさや健康を提供することを目指します。

香港ワンタン麺専門店「陸記(ロッゲイ)」
所在地:東京都港区芝大門2−6−11欧文ビル1F
営業時間:11:30〜15:00/17:30〜21:00
※土曜日は昼のみ営業。定休日は、日・祝日

「本場の本物の香港グルメ」にこだわる学芸大学・香港冰室(ホンコンカフェ・香港飲食合同会社代表社員 陸民傑)プロデュースにより、浜松町芝大門に香港ワンタン麺専門店「陸記(ロッゲイ)」が
11月8日にオープンしました。

香港グルメの代表料理といえば「香港海老ワンタン麺」。
しっかりとしたコシのある極細麺と、透き通るあっさりスープに、海老がゴロっと入ったプリプリの「海老ワンタン」が入っています。
香港海老ワンタン麺は、1940年代まで天秤棒を担いだ行商が売り歩いていた、昔から香港で馴染み深い郷土料理。
日本では製造できる製麺所がなく、陸記では香港でおなじみの麺を取り寄せています。
透明感のあるスープは干しエビなど海鮮をベースとしたあっさり味で、一口すすれば自然な甘みと旨みが口の中に広がります。
メニューは、海老ワンタン麺 3個入り(1000円)、海老ワンタン麺 5個入り (1300円)鶏肉の冷菜 (500円)、温野菜 (500円)、旨辛そぼろ丼( 400円)(全て税込価格)など。
自然由来の食材にもこだわって吟味し、ワンタン麺を通して食の豊かさや健康を提供することを目指します。

香港ワンタン麺専門店「陸記(ロッゲイ)」
所在地:東京都港区芝大門2−6−11欧文ビル1F
営業時間:11:30〜15:00/17:30〜21:00
※土曜日は昼のみ営業。定休日は、日・祝日

◎配信ニュースについての質問
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
☆今年創刊35周年の日本語新聞☆香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを平日毎日配信
☆メルマガは無料登録
☆メルマガは無料登録
コメント