◆人身売買、36人が助けを求める
香港市民が騙されてカンボジア、ミャンマー、ラオスなどの東南アジア諸国に連れていかれ、監禁されて詐欺などの違法な仕事に従事させられる人身売買が増えています。

△Upbeatmedia
警察は同日朝、香港の執法部門がこれまでに受け付けた救助を求める通報は36件に上ったと発表。
さらに求人を通じて人を騙して東南アジアに送った疑いのある香港の男女5人(17〜51歳)を逮捕しました。
有組織罪案及三合会調査科の発表では、通報を受けた関連ケース36件のうち男性は32人、女性は4人で、年齢は19〜57歳。
うち14人は安全かつ自由の身となり、11人はすでに香港に戻り、3人は本人の希望に基づきまだ香港には戻らないとのこと。
残り22人はカンボジアとミャンマーで監禁されている疑いがあり、13人は連絡がついて安全が確認されましたが、9人はまだ連絡がついていないとのことです。
参照:21日付Upbeatmedia

香港市民が騙されてカンボジア、ミャンマー、ラオスなどの東南アジア諸国に連れていかれ、監禁されて詐欺などの違法な仕事に従事させられる人身売買が増えています。

△Upbeatmedia
警察は同日朝、香港の執法部門がこれまでに受け付けた救助を求める通報は36件に上ったと発表。
さらに求人を通じて人を騙して東南アジアに送った疑いのある香港の男女5人(17〜51歳)を逮捕しました。
有組織罪案及三合会調査科の発表では、通報を受けた関連ケース36件のうち男性は32人、女性は4人で、年齢は19〜57歳。
うち14人は安全かつ自由の身となり、11人はすでに香港に戻り、3人は本人の希望に基づきまだ香港には戻らないとのこと。
残り22人はカンボジアとミャンマーで監禁されている疑いがあり、13人は連絡がついて安全が確認されましたが、9人はまだ連絡がついていないとのことです。
参照:21日付Upbeatmedia

◎配信ニュースについての質問
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
☆今年創刊35周年の日本語新聞☆香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを平日毎日配信
☆メルマガは無料登録
☆メルマガは無料登録
コメント