◆盧溝橋事件85周年で団体がデモ
盧溝橋事件から85周年に当たる7月7日、2つの団体がデモを開催しました。

△星島日報
親政府派政党の香港工会連合会(工連会)は特区政府本庁舎前で抗日戦争烈士を追悼する請願活動を実施。
政府に対して戦時中の歴史遺跡の保存や、愛国主義教育の強化を求めました。

△星島日報
一方、民主派団体の保釣行動委員会は、セントラル郵便局から在香港日本国総領事館のあるエクスチェンジスクエアまで行進し、抗議活動を行いました。
警官がそばで警備に当たるなか、一行は「盧溝橋事件による日本の中国侵略を忘れるな。軍国主義を打倒し、釣魚島(尖閣諸島)を守れ」と書かれた横断幕を掲げ、「日本は謝罪と賠償をすべき」「日本軍国主義を妥当」などのスローガンを叫びました。
参照:7日付星島日報


△星島日報
親政府派政党の香港工会連合会(工連会)は特区政府本庁舎前で抗日戦争烈士を追悼する請願活動を実施。
政府に対して戦時中の歴史遺跡の保存や、愛国主義教育の強化を求めました。

△星島日報
一方、民主派団体の保釣行動委員会は、セントラル郵便局から在香港日本国総領事館のあるエクスチェンジスクエアまで行進し、抗議活動を行いました。
警官がそばで警備に当たるなか、一行は「盧溝橋事件による日本の中国侵略を忘れるな。軍国主義を打倒し、釣魚島(尖閣諸島)を守れ」と書かれた横断幕を掲げ、「日本は謝罪と賠償をすべき」「日本軍国主義を妥当」などのスローガンを叫びました。
参照:7日付星島日報

◎配信ニュースについての質問
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
◎取材・講演・セミナー依頼
◎香港にビジネス進出をお考えの方
に、お気軽にください。
☆今年創刊35周年の日本語新聞☆香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを平日毎日配信
☆メルマガは無料登録
☆メルマガは無料登録
コメント