◆九龍城で、オミクロン変異種感染者
特区政府衛生防護中心は6月5日、新たに確認された新型コロナウイルスのPCR検査の陽性ケースは136件、快速抗原検査の陽性ケースは379人で、新たに4人の患者が死亡したと発表。

△星島日報
また新たに1人のオミクロン変異ウイルス株BA.2.12.1の感染疑いが確認されたことが分かりました。
患者は38歳女性で九龍城常楽街冠徳苑に居住し、伝染期間に外食はしていないとのこと。
家族のうち2人が先に新型コロナ感染が確認されていました。
衛生防護中心伝染病処の張竹君・主任は「これまでは太古城または湾仔に感染ケースが多かったが、現在の一部ケースは九龍城で確認されていることから、九龍城区には隠れた伝播チェーンがある可能性がある」と指摘。
現在、累計36件の類似ケースがありますが、いずれも太古城のマクドナルドの集団感染に関連しているとのことです。
参照:

△星島日報
また新たに1人のオミクロン変異ウイルス株BA.2.12.1の感染疑いが確認されたことが分かりました。
患者は38歳女性で九龍城常楽街冠徳苑に居住し、伝染期間に外食はしていないとのこと。
家族のうち2人が先に新型コロナ感染が確認されていました。
衛生防護中心伝染病処の張竹君・主任は「これまでは太古城または湾仔に感染ケースが多かったが、現在の一部ケースは九龍城で確認されていることから、九龍城区には隠れた伝播チェーンがある可能性がある」と指摘。
現在、累計36件の類似ケースがありますが、いずれも太古城のマクドナルドの集団感染に関連しているとのことです。
参照:
5日付星島日報
☆今年創刊35周年!日本語新聞は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆メルマガ登録はこちら!
☆メルマガ登録はこちら!
コメント