◆深セン、ロックダウンで全市民検査
香港の新型コロナウイルス第5波の影響を受けて深セン市は3月14日から都市封鎖(ロックダウン)することとなりました。
_2022031319482059478
△星島日報
深セン市疫情防控式部は13日午後7時、14日から20日までの1週間ロックダウンし、市内1700万人余りの市民全員のPCR検査を3回行うと発表。

市内の地下鉄やバスの公共交通機関は運行を停止し、機関・企業・事業単位は在宅勤務とし、企業の生産活動を停止、大部分の営業場所・店舗は一律営業停止、全市民は必要のない限り深センを離れてはいけない状況とします。

同時に深センの税関・出入境管理所は14日から香港との間ほ越境輸送で閉鎖式管理措置を実施します。

ロックダウンの通知を受けて市民らは食料の買いだめに走り、ウォルマートなどのスーパーの入り口では長蛇の列ができるなど、スーパー内では多くの商品が品切れとなりました。

深センでは12日に地場感染が66件に上り、うち60件は感染確定、6件は無症状感染。

同日には市内全域で飲食店の店内飲食を禁止、各企業職員は原則として在宅勤務とすると発表しました。
参照:13日付星島日報
IMG_20200708_174310-1280x720
☆今年創刊35周年!日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆メルマガ登録はこちら!
http://maroon-ex.jp/fx140298/ktiYEc