◆領事館など検疫免除が取り消し
林鄭月娥・行政長官は先に現行の検疫免除グループの大部分を取り消すと発表しました。

△星島日報
特区政府は1日、検疫免除に関する新措置について正式に発表。
越境貨車・バスの運転手、航空機クルー、政府職員の8項目の検疫免除グループだけを維持し、残りの41項目の検疫免除グループは12日で取り消すこととなります。
取り消し対象には外国領事館職員が含まれています。
当局は外国領事館・機関職員に香港到着後は指定の検疫ホテルで隔離するよう要求し、在宅隔離を認めないことにしています。
李家超・政務長官は「新措置によって域外からの感染者流入防止が強化され、できるだけ早く中国本土との出入境を再開するのに有利となることを目指す」と述べました。
参照:2日付星島日報

△星島日報
特区政府は1日、検疫免除に関する新措置について正式に発表。
越境貨車・バスの運転手、航空機クルー、政府職員の8項目の検疫免除グループだけを維持し、残りの41項目の検疫免除グループは12日で取り消すこととなります。
取り消し対象には外国領事館職員が含まれています。
当局は外国領事館・機関職員に香港到着後は指定の検疫ホテルで隔離するよう要求し、在宅隔離を認めないことにしています。
李家超・政務長官は「新措置によって域外からの感染者流入防止が強化され、できるだけ早く中国本土との出入境を再開するのに有利となることを目指す」と述べました。
参照:2日付星島日報
☆創刊1987年、日本語新聞は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはから
☆PDF版ダウンロードはから
☆香港内の主な配布先はから
コメント