◆新たな入境ルート「青茂口岸」が供用開始、24時間開放
広東省とマカオの新たな出入境ルートとなる青茂口岸(出入境管理所)が9月8日に正式に供用を開始しました。

△星島日報
青茂口岸は珠海市の茂盛囲とマカオの青洲の隣の鴨湧河上に位置します。
拱北口岸の西南約800メートル。
24時間開放し、設計上の出入境者数は1日20万人に達します。
1人当たりの平均通関時間はわずか30秒となり、主に関閘口岸の混雑を緩和。
出入境管理所と広珠城際(広州ー珠海間鉄道)珠海駅とのアクセスを便利にします。
参照:7日付星島日報

△星島日報
青茂口岸は珠海市の茂盛囲とマカオの青洲の隣の鴨湧河上に位置します。
拱北口岸の西南約800メートル。
24時間開放し、設計上の出入境者数は1日20万人に達します。
1人当たりの平均通関時間はわずか30秒となり、主に関閘口岸の混雑を緩和。
出入境管理所と広珠城際(広州ー珠海間鉄道)珠海駅とのアクセスを便利にします。
参照:7日付星島日報
☆創刊1987年、日本語新聞は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはから
☆香港内の主な配布先はから
☆PDF版ダウンロードはから
☆香港内の主な配布先はから
コメント