◆香港の駐在員コストは217万ドル
人材コンサルタントのECAインターナショナルは8月25日、2020年の海外駐在員のコスト調査の結果を発表しました。
_2021082522034835238
△星島日報
調査は給与、福利、税務の全体的な人件費を計算。

香港に派遣する中間管理職1人の全体的なコストは27万9399米ドル(約217万ドル)で、2019年に比べて1.7%減少。

アジアでは第4位となりました。

今回の調査は160カ国300社余りの企業を対象に行われ、1万人余りの海外駐在員をカバーしています。

海外駐在員の全体的な人件費には現金報酬、住宅やインターナショナル・スクール学費などの福利、税金が含まれています。

アジアで最も駐在員コストが高い国・地域は日本の40万5685米ドル(約315万ドル)で、続いてインド、中国本土となっています。
参照:25日付星島日報
IMG_20200708_174310-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから