◆『りんご日報』、幹部が国安法で逮捕
特区政府警務処国家安全処は6月17日朝、壱伝媒集団(ネクストメディア)の張剣虹・行政総裁、『りんご日報』の陳沛敏・副社長ら5人を香港版国家安全法29条の「外国または域外勢力と結託して国家の安全を脅かした罪」の容疑で逮捕しました。
i_src_303933133
△星島日報
国家安全処の李桂華・高級警司は『りんご日報』が2019年から今まで外国に中国と香港特区への制裁を呼びかける文章(中文または英文)少なくとも30本を実体メディアとネット上で掲載したことを挙げ、「外国または域外勢力と共謀して域外機関に制裁の口実を提供した証拠となる」と指摘。
_2021061710372294038
△星島日報
さらに「警察は報道の自由を相当重視するが、その自由は絶対ではない。今回の行動はメディアに対するものではなく、ある機関に違法行為の疑いあり、警察は法を執行せざるを得ない」と強調しました。
_2021061713371778103
△星島日報
国家安全処は将軍澳にあるネクストメディア本社を捜査したほか、『りんご日報』に対し外国に中国と香港特区への制裁を呼びかけた疑いのある文章を指定期間内に削除するよう要求。

また保安局は銀行7行に対して『りんご日報』など3社の計1800万ドルの資産凍結を要求しました。
参照:18日付星島日報
IMG_20200708_174310-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから