◆5Gサービスへの苦情、昨年の2倍超
通信会社が提供する5Gサービスへの苦情が昨年の2倍超に上っていることが分かりました。
20210517_1024
△香港経済日報
5Gサービスプランに乗り換えたユーザーから消費者委員会に寄せられた苦情件数は、今年1〜4月に27件に上り、前年同期の2倍以上にのぼっています。

苦情の内容は主に、カバー範囲内でも通信が不安定、ネットにつながる速度が予想していたよりも遅い、5Gで2枚のSIMカードを支援するスマホなのに1枚しか使用できないなど。

ユーザーは、料金の高い5Gプランならではの価値が得られてないと感じているようです。

中には、郊外でスマホを使ったら別の通信会社の4Gサービスのほうがつながりやすく、契約中の5Gサービスでは1Mbpsという非常に遅いスピードだったとの苦情もありました。

消費者委は、5Gモバイルネットワークは今なお発展途中の段階だと指摘。

契約する前に通信会社にカバー範囲や5G対応端末に付合したサービスプランについて確認するよう市民に注意喚起しました。

また、通信会社に対しても5Gサービスを販売する際には、カバー率やスピードの速さばかりを呼び物にせず、ネットワークの安定性の限度など具体的な説明を行い透明度の高い情報を提供するよう呼び掛けています。
参照:17日付香港経済日報
IMG_20200708_174310-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから