◆台湾から入境の検疫措置、引き締めに
香港特区政府は5月16日、台湾の新型コロナウイルス感染症流行が悪化したことを受け、17日午前零時から台湾から香港への入境者に対する検疫と検査の要求を引き締めました。
mfile_1591205_1_L_20210516230333
△RTHK
フライト搭乗当日または過去14日に台湾に滞在したすべての人は、搭乗時に離陸時間前の72時間以内に行ったPCR検査の陰性結果証明と指定検疫ホテルの予約確認書を提示することになります。

香港到着後は空港で検査を受け、陰性結果が確認されてから政府の手配する専用車で指定検疫ホテルに向かい強制検疫を受けます。

ワクチンを接種していない場合は検疫期間は21日、期間中に4回検査を受けることになります。

ワクチンを接種した場合は14日で3回検査を受け、その後7日は自主観察で、入境16日目と19日目に検査を受けます。

また非香港住民は入境が認められません。
参照:16日付RTHK
IMG_20200708_174310-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから