◆小中学校・幼稚園が対面授業を再開へ
イースター休暇が終わり、香港のすべての学校が7日から授業を再開しました。

先に11人の生徒の隔離が必要だった北角にある番禺會所華仁小学校も含まれており、小学校3~6年生の生徒が授業を再開しました。
i_src_401805236
△星島日報
保護者たちからは、対面式の授業の方が効果的で、生徒の社会性を鍛えることができるという声も多く、教師が検査やワクチン接種を行い、できるだけ早く対面式の授業を再開することを期待しています。

教育局によりますと、幼稚園と小中学校ではイースター休暇後、対面授業に出席する生徒の割合を3分の2に拡大できる一方で、全校職員が隔週のウィルス検査を維持すれば、半日の対面授業を再開することが可能とのこと。

2回目のワクチン接種を受けて14日以上経過した職員は、定期的なウイルス検査を免除されます。
参照:8日付星島日報
IMG_20200708_174310-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから