◆ワクチン2回目、副作用の要注意
香港では2月下旬から新型コロナウイルスワクチンの無料接種が開始されました。
IMG_6182
△星島日報
今月28日以降には1回目の接種を受けた人が2回目の接種を受けることになります。
IMG_6184
△星島日報
ワクチン臨床事件評価専門家委員会の共同召集人である孔繁毅氏は、2回目の接種は1回目よりも副作用が強く出ることが予想され、接種者は半日または1日仕事を休むよう促しています。
IMG_6183
△星島日報
海外のデータによりますと、通常2回目の接種では1回目の接種よりも赤みや腫れ、発熱、倦怠感などの副作用が強く出るため、ワクチン接種者は半日または1日仕事を休むことが推奨されているとのことです。
IMG_6186
△星島日報
また1回目の接種後に、発疹などの異常反応、動悸、不快感、めまいなどのアレルギー反応が出た人は、2回目の接種が適しているかどうかを判断する前に、かかりつけの医師やアレルギークリニックに相談して検査を受けることを勧めると述べています。
参照:21日付星島日報
IMG_20200708_174310-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから