月~金に配信中のメルマガニュースから最新情報をピックアップ!
メルマガ登録は から。
◆香港オーシャンパークが入園無料に
特区政府は1月18日、香港海洋公園(オーシャンパーク)の入園料無料化と指定施設の有料化について発表しました。

政府は海洋公園の再生案として、将来の位置付けはテーマパークではなくリゾート地に転換。
園内の山のふもと部分は小売り・飲食レジャーエリアとして無料で開放します。

「パンダ館」「海洋奇観」といった一部施設と新設するキャンプ場とテーマゾーンは外部委託で運営し、アトラクションごとに料金を徴収することで従来のチケット購入による入園方式を廃止するとのこと。
再生案によってパークの管理面積は半分以下となり、運営コストは縮小となります。
パークのゲートはロープウエー駅と海洋列車駅に移転し、来園者は施設利用を記録するための電子リストバンド着用とQRコードをスキャンして入園することとなります。
参照:17日付香港経済日報

政府は海洋公園の再生案として、将来の位置付けはテーマパークではなくリゾート地に転換。
園内の山のふもと部分は小売り・飲食レジャーエリアとして無料で開放します。

「パンダ館」「海洋奇観」といった一部施設と新設するキャンプ場とテーマゾーンは外部委託で運営し、アトラクションごとに料金を徴収することで従来のチケット購入による入園方式を廃止するとのこと。
再生案によってパークの管理面積は半分以下となり、運営コストは縮小となります。
パークのゲートはロープウエー駅と海洋列車駅に移転し、来園者は施設利用を記録するための電子リストバンド着用とQRコードをスキャンして入園することとなります。
参照:17日付香港経済日報
☆創刊1987年、日本語新聞は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはから
☆香港内の主な配布先はから
☆PDF版ダウンロードはから
☆香港内の主な配布先はから
☆無料メルマガ登録はから
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください
コメント