香港ー最新情報
◆大湾区への融合へ出入境再開急ぐ
林鄭月娥・行政長官はこのほど、粤港澳大湾区の発展に関するセミナーに出席しました。

林鄭長官はセミナーで「香港は金融、航空、貿易などの分野で粤港澳大湾区の発展に融合でき、まずは人の往来を再開させなければならない」と述べ、特区政府が1国2制度の下で粤港澳大湾区の発展による契機を生かす姿勢を示しました。
IMG_3837
11月初めに北京で韓正・副首相と会談したことを挙げ、韓副首相が粤港澳大湾区の成功を確信していることや、中央が香港の経済発展と民生改善を引き続き支援してくれるとの見方を示しました。

香港経済は新型コロナ流行による影響を受け、経済回復は中国本土との連携にかかっていると指摘。

国家の発展にさらに融合するためには、まず粤港澳大湾区の人の往来を回復させなくてはならず、特区政府はこの面で努力していると説明しました。

また香港は関税、司法の独立、金融サービスなどの面で優位性を持っており、粤港澳大湾区の都市との相互補完を図るべきと強調。

イノベーション科学技術の発展を最重要課題に位置付け、深セン市とさらなる協力を進めなければならないと述べています。
参照:18日付星島日報
IMG_20200708_174310-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから
☆無料メルマガ登録はこちらから
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください