香港ー最新情報
◆シグナル8の台風、60年来で最も遠距離
◆シグナル8の台風、60年来で最も遠距離
台風16号(英名・NANGKA=マレーシアが提案した名前でフルーツに由来)の影響で10月13日、台風警報「シグナル8」が発令されました。

△香港01
政府広報によりますと、13日5時40分に発令されたシグナル8の継続時間は同日19時40分にシグナル3へと降格するまで、約14時間に及びました。

天文台の統計によると、台風16号は香港から400キロ以上離れており、シグナル8が発令された台風としては過去60年来で最も遠距離だったとのこと。

しかし、この悪天候により香港でもさまざまな被害が出ました。
政府民政事務総署は臨時シェルター22カ所を開放し、計109人が避難。

公立病院の救急処置室に搬送された負傷者は計2人(男性1人、女性1人)。
このほか、13日19時までに当局に通報があった樹木の倒壊は17件に上りました。
浸水と土砂崩れの報告はなかったとのことです。
参照:14日付香港01

△香港01
政府広報によりますと、13日5時40分に発令されたシグナル8の継続時間は同日19時40分にシグナル3へと降格するまで、約14時間に及びました。

天文台の統計によると、台風16号は香港から400キロ以上離れており、シグナル8が発令された台風としては過去60年来で最も遠距離だったとのこと。

しかし、この悪天候により香港でもさまざまな被害が出ました。
政府民政事務総署は臨時シェルター22カ所を開放し、計109人が避難。

公立病院の救急処置室に搬送された負傷者は計2人(男性1人、女性1人)。
このほか、13日19時までに当局に通報があった樹木の倒壊は17件に上りました。
浸水と土砂崩れの報告はなかったとのことです。
参照:14日付香港01
☆創刊1987年、日本語新聞は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはから
☆香港内の主な配布先はから
☆PDF版ダウンロードはから
☆香港内の主な配布先はから
☆無料メルマガ登録はから
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください
コメント