中国ー最新情報
◆山東省自由貿易区に日本エリア
山東省に設置された中国(山東)自由貿易試験区の青島片区で先ごろ、日本・韓国との経済協力を促進するための「中日韓消費専区」の越境電子商取引体験センターが運営を開始しました。
543e5ea6590ee7526e080a308adcd64a
△膠東在線
国務院が批准した中国(山東)自由貿易試験区全体方案では山東自由貿易区の主要任務の1つに中国・日本・韓国の地域経済協力の深化が掲げられています。
e292450dda08d1da0bcfd0ccd29ae325
△膠東在線
共同でのサードパーティー市場開拓、中日・中韓の税関間の経営者認証の相互承認協力、情報相互交換の構築、監督管理の相互承認、法執行の相互協力、検査・検疫、標準・計量などの高効率な協力システムの模索などが含まれています。
8338f34716335ee7cf82e276a9ff0086
△膠東在線
青島片区の日本「国際客庁」ではすでに越境電子商取引体験センターが運営を始めており、3年以内に会員50万社、貿易総額130億元、約1万人分の雇用創出を目指しています。
30dffafcf75e2a7bd79a767a527a9cec
△膠東在線
日本から進出してきた「鉄腕アトム『一帯一路』商城」では4500万米ドルを投じる越境電子商取引プロジェクトが9月に正式にオンライン。

主に日本の化粧品、生活用品などを取り扱い、1990年以降生まれのユーザーをターゲットとしています。

日本「国際客庁」は5月に開業以来、すでに24社が契約を交わし、18社が入居しています。

敷地面積は10.6平方キロメートルで、将来的には長江以北の対日交流・協力の橋頭堡、日中経済貿易協力の主要プラットホームに発展させます。

中国市場に進出したい日本企業、経済団体、国際資源とのマッチングを望む中国の地方政府や企業に対し、展示、プロモーション、ロードショー、商談、取引を一体化した全方位のサービスを提供しています。
参照:27日付膠東在線
参照:27日付文匯報
IMG_20200708_174310-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから
☆無料メルマガ登録はこちらから
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください