香港ー最新情報
新型コロナ地場感染者数、過去最高に
香港特区政府衛生署衛生防護中心は10日、新たな新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)感染者について発表しました。
mfile_1537012_1_L_20200710165019
△RTHK
衛生防護中心は同日午後4時までに新たに38人の新型コロナウイルス感染者を確認し、累計感染者は1404人(疑い例1人を含む)になったと発表。

新たに確認されたのは男性18人、女性20人で、年齢は7~89歳。

うち6人は潜伏期間中に海外に滞在。残り32人はすべて地場感染で、うち9人は感染経路が不明となっています。

地場感染のうち11人は沙田の水泉澳邨明泉楼に居住しており、同団地の河泉楼と喜泉楼でも初歩的に感染が確認された人もいました。

食物環境衛生署は午後3時に明泉楼の消毒作業を実施。

住民のなかには、ホテルに暫定居住することを決めた人もいました。

また一部感染者は佐敦の「新発茶餐庁」と坪石邨の「彬記粥麵美食」を訪れていました。

慈雲山の老人ホーム「港泰護老中心」の感染者の息子もいました。

感染経路が不明な感染者の中には油塘大本型の莎莎に勤めている女性がおり、火炭に勤めている夫も感染。

海外から流入した感染者はインド、マレーシア、カザフスタンに滞在していたとのことです。
参照:10日付RTHK
IMG_20200604_160350-1280x720
☆創刊1987年、日本語新聞「香港ポスト」は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆PDF版ダウンロードはこちらから
☆香港内の主な配布先はこちらから
☆無料メルマガ登録はこちらから
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください