香港ー最新情報
◆キャセイ航空、輸送力は6月下旬に回復
◆キャセイ航空、輸送力は6月下旬に回復
新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)流行で大部分の路線が運航停止に陥っているキャセイパシフィック航空に明るい兆しが見えて来ました。

同社は28日、グループのキャセイパシフィック航空とキャセイドラゴン航空の5〜6月の運航計画を発表。
旅客フライトは運航は極めて少なく、輸送力は3%まで低下し、現在は、ロンドン、ロサンゼルス、バンクーバー、シドニー、ニューデリーが週2便、10本の短距離路線が週3便となっています。
こうしたなか、6月21日から同月末までには多くのフライトが運航を再開し、輸送力は2ポイント上昇の5%に増強となります。
短距離路線では東京、大阪、ソウル、台北、シンガポール、北京、上海など計12本が毎日1便の運航予定となっています。
一方、グループのLCCである香港エクスプレスは先に6月18日まで全面運航停止を発表しています。
参照:29日付星島日報
関連記事:キャセイ航空、1日の搭乗客はわずか582人になることも
関連記事:空港管理局、航空業支援20億ドル
関連記事:香港エクスプレス、運休期間を延長

同社は28日、グループのキャセイパシフィック航空とキャセイドラゴン航空の5〜6月の運航計画を発表。
旅客フライトは運航は極めて少なく、輸送力は3%まで低下し、現在は、ロンドン、ロサンゼルス、バンクーバー、シドニー、ニューデリーが週2便、10本の短距離路線が週3便となっています。
こうしたなか、6月21日から同月末までには多くのフライトが運航を再開し、輸送力は2ポイント上昇の5%に増強となります。
短距離路線では東京、大阪、ソウル、台北、シンガポール、北京、上海など計12本が毎日1便の運航予定となっています。
一方、グループのLCCである香港エクスプレスは先に6月18日まで全面運航停止を発表しています。
参照:29日付星島日報
関連記事:キャセイ航空、1日の搭乗客はわずか582人になることも
関連記事:空港管理局、航空業支援20億ドル
関連記事:香港エクスプレス、運休期間を延長
☆創刊1987年、日本語新聞は、香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを毎日配信
☆香港内の主な配布先は から
☆香港内の主な配布先は から
☆無料メルマガ登録はから
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください
コメント