香港ー最新情報
◆過去9年で最高の失業率
◆過去9年で最高の失業率
香港特区政府統計処は18日、2019年12月~20年2月の失業率(速報値)を3・7%と発表、前月発表(19年12月~20年1月)の3・4%より0・3ポイント上昇、主に建築、小売業での上昇が目立ちました。

不完全就業率は前月発表より0・3ポイント上昇し1・5%。
就業者数は前月発表より約3万4400人減って約376万8800人。
労働人口は約2万2500人減って約390万300人、失業者数は約1万8100人減って約13万4100人となっています。
特区政府労工及福利局の羅致光・局長は、新型コロナウイルスの影響で労働市場は急激に悪化したと指摘。
失業率は過去9年来で最も高い水準を超えました。
小売り、ホテル、配膳業を含む消費・観光業全体の失業率は6・1%に達しており、10年来で最も高い水準となっています。
中でも飲食サービス業の失業率は7・5%まで上がり、厳しい状況とのことです。
出典:香港特区政府プレスリリース

不完全就業率は前月発表より0・3ポイント上昇し1・5%。
就業者数は前月発表より約3万4400人減って約376万8800人。
労働人口は約2万2500人減って約390万300人、失業者数は約1万8100人減って約13万4100人となっています。
特区政府労工及福利局の羅致光・局長は、新型コロナウイルスの影響で労働市場は急激に悪化したと指摘。
失業率は過去9年来で最も高い水準を超えました。
小売り、ホテル、配膳業を含む消費・観光業全体の失業率は6・1%に達しており、10年来で最も高い水準となっています。
中でも飲食サービス業の失業率は7・5%まで上がり、厳しい状況とのことです。
出典:香港特区政府プレスリリース
☆創刊1987年の日本語新聞☆香港内の主な配布先は から
☆香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを中心に、毎日「無料メルマガ日刊ポスト」を配信中!
☆香港、中国本土の政治、経済、社会ニュースを中心に、毎日「無料メルマガ日刊ポスト」を配信中!
☆無料メルマガ登録はから
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください
※hotmail、outlook、icloud、me.comは配信されにくいので、ご注意ください
コメント