
銅鑼湾CauswayBay Plaza One内にあるラーメンショップを展開する「鳴門魚湯麺亭」で期間限定でスタートしたコラボ企画 G麺7×鳴門
7月15日からスタート!
あの横浜の名店「G麺7の味」をそのまま香港で食べられる贅沢な夢のような企画~♡

この日はメディアランチ会で、地元香港の記者らとともに頂きました☆

「G麺7」は横浜上大岡を拠点に展開しているラーメン店。全国のラーメン店からも注目を集めているお店なのです。数種類の小麦粉をブレンドして楕円形の断面に仕上がっている麺に鶏と鰹だしのぎっしりと旨みがつまった濃厚あっさりコクのあるスープ♡
今回は、この期間限定企画のためにG麺7店主の後藤将友さんが新たに商品開発されたラーメン6種類を楽しめます☆

■らーめん正油(98ドル)
■南瓜とピーナツバターの冷製麺(98ドル)
日本産の甘味のある南瓜とピーナツバターの絶妙な味わいとこれまで頂いたことなかった味に感動♡
ピーナツバターによりしっかりコクがでて甘さも抑えられている一品で、最後にレモンを絞るとさらに味わい深い。後藤さん渾身の一品です。一日40杯限定。
らーめん正油は、中華そばのような懐かしい、ほっとする味♬


■冷やし味噌ベビースター添え(98ドル)
■冷やしらーめん塩味蒟蒻麺入り(98ドル)
冷製麺の味噌ラーメンは初めていただきましたがこちらも参りました~((+_+))国産の3種類の味噌をブレンドして作られています。
蒟蒻麺と通常の麺が半々になっている「冷やしらーめん塩味蒟蒻麺入り」。新感覚ラーメン☆
特にカロリーを気にされる方などに喜ばれそうな一品です。


■追い鶏節らーめん塩(98ドル)
あっさり濃厚な鶏鰹の出汁を最後の一滴まで楽しめる演出が施された一品。この出汁だけでも十分すぎるほどでした(^^)
写真はありませんが、「つけ麺正油かつおオイル」(108ドル)は、香ばしいかつおとにんにくのオイルが最高~♬

今回「鳴門」の社長さんからラブコールを受けて商品開発をされたG麺7店主の後藤将友さんと。

「横浜の味をそのまま持ってきました。豚骨が人気の香港ですが、それ以外のラーメンもぜひこの機会に楽しんでいただき、新しい日本のラーメンの味を発見していただけたら嬉しいです」と後藤さん。
コラボ企画は7月15日から3か月開催中です!!!
【鳴門Naruto Ramen Shop】
所在地:Shop 201, Causeway Bay Plaza1, 489 Hennesy Road, Causeway Bay
TEL:852-2891-6800
時間:12時~22時30分