先週、銅鑼湾(コーズウェイベイ)にあるLee Theatre Plaza開かれた、
「愛知”食”商談会」

主催したのは愛知県食品輸出研究会。
愛知県の海外イベントのときはサポートしています。

会場には、佃煮、みりん、梅酒といった加工食品から愛知名物の八丁味噌、きしめんといった
おいしいものがズラリ
実演&試食会もあり、大賑わいでした!

愛知といえば・・・言うまでもなく!味噌カツ
このタレ、おいしかった~
今回は11社が出展し、バイヤーや関係者らと商談しました。

日本ならではの繊細で味わい深いものばかり。
今、香港はますます和食人気が高まっています。
そんな追い風に、日本から多くの企業が市場開拓を目指して頑張っています!





シェフによる美味しい食べ方の実演コーナー。
ちょうど実演真っ只中でした。
作っていたのは味噌カツソースがたっぷりのった豚肉。
試食のときには、美味し~い!!の声が

会場には美食倶楽部吉田の吉田シェフが来ていました!
10月1日にオープンしたばかりのお店「美食倶楽部吉田」では
今月「兵庫フェア」を開催中ですが、次は愛知県の食材を検討されているそうです
イベントを主催した、愛知県食品輸出研究会会長の平松さんは
「これまでもバンコク、台湾でのイベントをしてきたが今回の香港でも、手ごたえを感じている。
愛知と言えば車産業として有名だが、ものづくりに長ける愛知の企業が作る食品をもっと知ってもらいたい」
と話をされていました。
今、和食ブームに乗って、美味しいニッポンの味
がますます広がっている香港です!
「愛知”食”商談会」

主催したのは愛知県食品輸出研究会。
愛知県の海外イベントのときはサポートしています。

会場には、佃煮、みりん、梅酒といった加工食品から愛知名物の八丁味噌、きしめんといった
おいしいものがズラリ

実演&試食会もあり、大賑わいでした!

愛知といえば・・・言うまでもなく!味噌カツ

このタレ、おいしかった~

今回は11社が出展し、バイヤーや関係者らと商談しました。

日本ならではの繊細で味わい深いものばかり。
今、香港はますます和食人気が高まっています。
そんな追い風に、日本から多くの企業が市場開拓を目指して頑張っています!





シェフによる美味しい食べ方の実演コーナー。
ちょうど実演真っ只中でした。
作っていたのは味噌カツソースがたっぷりのった豚肉。
試食のときには、美味し~い!!の声が


会場には美食倶楽部吉田の吉田シェフが来ていました!
10月1日にオープンしたばかりのお店「美食倶楽部吉田」では
今月「兵庫フェア」を開催中ですが、次は愛知県の食材を検討されているそうです

イベントを主催した、愛知県食品輸出研究会会長の平松さんは
「これまでもバンコク、台湾でのイベントをしてきたが今回の香港でも、手ごたえを感じている。
愛知と言えば車産業として有名だが、ものづくりに長ける愛知の企業が作る食品をもっと知ってもらいたい」
と話をされていました。
今、和食ブームに乗って、美味しいニッポンの味
