皆さん、こんにちは!
香港からアジアリポートをお届けてしている、楢橋里彩です。


ムシムシした暑さと高い湿度の香港では、少しでも空気を浄化させようとエアコンがフル稼働です。
その室温も半端じゃありません。

ふらりと立ち寄ったカフェでは、あまりにも寒すぎて、注文するのがやっと。
ふと店内にあった温度計をみたら、なんと!18度!!
え?20度以下?
思わず二度見してしまいました。
客席の回転率を高めるためなのかは分かりませんが、そんなカフェだとゆっくりなんてできませんよね・・・

冷え冷えとした場所が多い香港ではありますが
この場所では寒がることなく、ゆっくり、まったりとした時間を過ごすことができますよ!


さてさて、現在、経済Webマガジントレードトレードにてインタビューを連載中なのですが、九龍島のチムサーチョイにある、Bar Baunaseraのマネージングディレクターの森川さんへのインタビューの後編が公開されました。

「世界を席巻!ASIAN旋風Vol.10
(インタビュー前編はこちらをご覧ください)



森川さんがBarの世界に入ったのは、大学生の時だそうで、お父さんの立ち上げたBarでの手伝いが最初だったそうです。

取材中、学生とBarの仕事の両立は大変だったのでは?と聞くと、大変さ以上にお客さんから学ぶことが多く、勉強になりました、とお話してくれました。

他にも夜ならではの空間で繰り広がる人間模様など興味深いお話をたっぷりと聞くことが出来ました。

また、Bar Baunaseraではモバイル決済アプリのZNAP(ズナップ)を最近導入したそうなんですが、実際に使ってみて仕事がスムーズになったと大喜びしてました。
そんなZNAPについてのお話も後半では聞くことが出来ましたので、前半後半合わせてぜひ読んでみてください!

前半インタビュー
後半インタビュー