楢橋里彩

更新情報

◆原発問題で日本料理店の顧客半減 特区政府は日本政府が福島第1原発の処理水の海洋放出を開始した場合は即時10都県からの水産物輸入を禁止すると発表しました。16日付『星島日報』によりますと、日本料理店を3軒経営する香港餐飲連業協会の陳強・理事は、今回の情報が
『【香港最新情報】「原発問題で日本料理店の顧客半減 」』の画像

◆天文台、台風警報シグナル8発令天文台は7月17日午前0時40分、台風警報シグナル8を発令しました。△星島日報同日の香港メディアによりますと、台風4号(タリム)の接近に伴いシグナル8を発令し、少なくとも正午までは維持します。午前2時時点では台風タリムは香
『【香港最新情報】「天文台、台風警報シグナル8発令」』の画像

◆季節性インフル、夏季の流行に注意特区政府衛生防護中心(CHP)は夏季インフルエンザに流行の兆しがあるとして注意を促しています。13日付政府広報によりますと、季節性インフルは例年冬季(1〜3月)か4月に流行のピークを迎えますが、年によっては夏季(7〜8月
『【香港最新情報】「季節性インフル、夏季の流行に注意」』の画像

◆日系企業を狙った電話での詐欺事件が発生在香港日本国総領事館は7月13日、日系企業を狙った電話での詐欺事件について、あらためて注意喚起を行いました。総領事館から累次にわたり注意喚起が行われていますが、その後も同様の手口による詐欺事件が複数件発生していると
『【香港最新情報】「日系企業を狙った電話での詐欺事件が発生」』の画像

◆チャーター、GDP予測を上方修正大手銀行が香港の経済成長予測を上方修正しました。13日付香港各紙によりますと、スタンダード・チャータード銀行はこのほど発表したリポートで2023年の香港の域内総生産(GDP)伸び率予測を3.6%から4.3%に引き上げまし
『【香港最新情報】「チャーター、GDP予測を上方修正」』の画像

◆ブルース・リー逝去50年イベント今年は稀代のアクションスターである李小龍(ブルース・リー)の逝去50周年にあたることから、これを記念して香港文化博物館ででは7月に新たな展示や出演映画の上映会など、さまざまなイベントを開催します。7月12日からは館内1F
『【香港最新情報】「ブルース・リー逝去50年イベント」』の画像

◆科学園で腸道微生物国際フォーラム香港科学園(香港サイエンスパーク)で7月15日、第4回腸道微生物国際フォーラムが開催されます。主催者は香港腸道微生物組学会、温州医科大学精神医学学院公共精神健康中心。ヒトの腸内には約100兆個の菌(腸内細菌)がいるといわれて
『【香港最新情報】「科学園で腸道微生物国際フォーラム」』の画像

◆日本の10都県の水産物輸入禁止も 福島第一原発の廃水の海洋放出に当たり、特区政府は7月12日に対策方針を発表しました。△星島日報13日付香港各紙によりますと、日本側がひとたび海洋放出を開始した場合、東京、福島、千葉、栃木、茨城、群馬、宮城、新潟、長野、埼
『【香港最新情報】「日本の10都県の水産物輸入禁止も」』の画像

◆「香港式ミルクティー」の記念切手を発行香港郵政(ホンコンポスト)は、香港の無形文化遺産である「香港式ミルクティーのメーキングテクニック」をテーマとした記念切手を7月25日に発行します。△政府公報10日付政府公報によりますと、たっぷりの茶葉を使い布袋をフ
『【香港最新情報】「「香港式ミルクティー」の記念切手を発行」』の画像

◆文錦渡で道路陥没、出入境を停止香港から多くの貨車や越境保母車が出入りしている深セン市の文錦渡口岸で道路が陥没しました。10日付香港各紙によりますと、文錦渡口岸で9日午後6時、入境車両レーンが突然陥没し、道路や施設が損壊して車両の通行が不可能となりました
『【香港最新情報】「文錦渡で道路陥没、出入境を停止」』の画像

↑このページのトップヘ